一の越山荘より |
ホームへ戻る| 日帰り装備 | テント泊装備 | クライミング 装備 |
カメラ | 飲料食料(常備) | GPS.etc | その他道具 | 沢装備 |
| https://www.kazenisasowarete.info/tozansoubi/tozansoubi.html |
|||||||
| 692 | 2名 | 前夜泊 日帰り |
2023.8/19~20 | ||||
| 691 | 15名 | 1泊2日 | 2023.8/11~12 | ||||
| 690 | 14名 | 3泊4日 | 2023.8/5~8 | ||||
| 689 | 16名 | 3泊4日 | 2023.7/27~30 | ||||
| 688 | 16名 | 1泊2日 | 2023.7/22~23 | ||||
| 687 | 2名 | 前夜泊 1泊2日 |
2023.7/14~16 | ||||
| 686 | 14名 | 1泊2日 | 2023.7/11~12 | ||||
| 685 | 4名 | 前夜泊 1泊2日 |
2023.7/6~8 | ||||
| 684 | 7名 | 2泊3日 | 2023.7/1~3 | ||||
| 683 | 5名 | 前夜泊 日帰り |
2023.6/27~28 | ||||
| 682 | 14名 | 1泊2日 | 2023.6/24~25 | ||||
| 681 | 2名 | 1泊2日 | 2023.6/20~21 | ||||
| 680 | 30名 | 日帰り | 2023.6/18 | ||||
| 679 | 28名 | 日帰り | 2023.6/17 | ||||
| 678 | 8名 | 1泊2日 | 2023.6/15~6/16 | ||||
| 677 | 16名 | 1泊2日 | 2023.6/10~6/11 | ||||
| 676 | 4名 | 1泊2日 | 2023.6/2~3 | ||||
| 675 | 13名 | 日帰り | 2023.5/28 | ||||
| 674 | 4名 | 前夜泊 1泊2日 |
2023.5/23~25 | ||||
| 673 | 4名 | 前夜泊 1泊2日 |
2023.5/23~25 | ||||
| 672 | 16名 | 日帰り | 2023.5/21 | ||||
| 671 | 30名 | 日帰り | 2023.5/20 | ||||
| 670 | 12名 | 日帰り | 2023.5/19 | ||||
| 669 | 12名 | 日帰り | 2023.5/17 | ||||
| 668 | 前夜泊 1泊2日 |
2023.5/11~13 | |||||
| 668 | 前夜泊 1泊2日 |
2023.5/11~13 | |||||
| 667 | 前夜泊 1泊2日 |
2023.5/8~10 | |||||
| 666 | 前夜泊 1泊2日 |
2023.5/8~10 | |||||
| 665 | 7名 | 1泊2日 | 22023.5/4~50 | ||||
| 664 | 2名 | 2泊3日 | 22023.4/28~30 | ||||
| 663 | 15名 | 日帰り | 2023.4/21 | ||||
| 662 | 12名 | 日帰り | 2023.4/16 | ||||
| 661 | 16名 | 日帰り | 2023.4/15 | ||||
| 660 | 12名 | 日帰り | 2023.4/8 | ||||
| 659 | 8名 | 2泊3日 | 2023.3/28~29 | ||||
| 659 | 4名 | 2泊3日 | 2023.3/26~28 | ||||
| 658 | 9名 | 日帰り | 2023.3/25 | ||||
| 657 | 24名 | 日帰り | 2023.3/19 | ||||
| 656 | 27名 | 日帰り | 2023.3/18 | ||||
| 655 | 日帰り | 2023.3/12 | |||||
| 654 | 5名 | 日帰り | 2023.3/9 | ||||
| 653 | 13名 | 日帰り | 2023.3/4 | ||||
| 652 | 5名 | 1泊2日 | 2023.2/25~26 | ||||
| 651 | 9名 | 日帰り | 2023.2/25 | ||||
| 650 | 4名 | 2泊3日 | 2023.2/22~23 | ||||
| 649 | 16名 | 日帰り | 2023.2/19 | ||||
| 648 | 2名 | 3泊4日 | 2023.2/13~16 | ||||
| 647 | 19名 | 日帰り | 2023.2/11 | ||||
| 646 | ??名 | 日帰り | 2023.2/9 | ||||
| 645 | 9名 | 日帰り | 2023.2/5 | ||||
| 644 | 4名 | 日帰り | 2023.2/1 | ||||
| 643 | 3名 | 日帰り | 2023.1/29 | ||||
| 642 | 12名 | 日帰り | 2023.1/21 | ||||
| 641 | 12名 | 2泊3日 | 2023.1/18~20 | ||||
| 640 | 23名 | 日帰り | 2023.1/15 | ||||
| 639 | 22名 | 日帰り | 2023.1/14 | ||||
| 638 | 3名 | 日帰り | 2023.1/9 | ||||
| 637 | 17名 | 日帰り | 2023.1/7 | ||||
| 636 | 5名 | 日帰り | 2023.1/4 |
| 635 | 3名 | 日帰り | 2022.12/28 | |||||
| 634 | 3名 | 日帰り | 2022.12/27 | |||||
| 633 | 25名 | 日帰り | 2022.12/18 | |||||
| 632 | 9名 | 日帰り | 2022.12/17 | |||||
| 631 | 6名 | 日帰り | 2022.12/11 | |||||
| 630 | 14名 | 日帰り | 2022.12/10 | |||||
| 629 | 15名 | 2泊3日 | 2022.12/7~9 | |||||
| 628 | |
24名 | 日帰り | 2022.12/4 | ||||
| 627 | 25名 | 日帰り | 2022.12/3 | |||||
| 626 | 日帰り | 2022.11/29 | ||||||
| 625 | 16名 | 1泊2日 | 2022.11/27~28 | |||||
| 624 | 35名 | 日帰り | 2022.11/25 | |||||
| 623 | 6名 | 日帰り | 2022.11/23 | |||||
| 622 | 2名 | 1泊2日 | 2022.11/20~21 | |||||
| 621 | 5名 | 日帰り | 2022.11/13 | |||||
| 620 | 39名 | 日帰り | 2022.11/12 | |||||
| 619 | 13名 | 日帰り | 2022.11/9 | |||||
| 618 | 3名 | 2泊3日 | 2022.11/5~7 | |||||
| 617 | 16名 | 1泊2日 | 2022.11/2~3 | |||||
| 616 | 5名 | 日帰り | 2022.10/29 | |||||
| 615 | 3名 | 日帰り | 2022.10/27 | |||||
| 614 | 3名 | 日帰り | 2022.10/23 | |||||
| 613 | 18名 | 日帰り | 2022.10/22 | |||||
| 612 | 18名 | 1泊2日 | 2022.10/19~21 | |||||
| 611 | 4名 | 1泊2日 | 2022.10/15~16 | |||||
| 610 | 日帰り | 2022.10/14 | ||||||
| 609 | 9名 | 1泊2日 | 2022.10/8~9 | |||||
| 608 | 4名 | 日帰り | 2022.10/3 | |||||
| 607 | 2名 | 1泊2日 | 2022.10/1~2 | |||||
| 606 | 恵那山 下見 | 日帰り | 2022.9/22 | |||||
| 605 | 4名 | 日帰り | 2022.9/18 | |||||
| 604 | 10名 | 日帰り | 2022.9/15 | |||||
| 603 | 6名 | 日帰り | 2022.9/13 | |||||
| 602 | 3名 | 1泊2日 | 2022.9/11~12 | |||||
| 601 | 9名 | 1泊2日 | 2022.9/3~4 | |||||
| 600 | 12名 | 3泊4日 | 2022.8/26~8/29 | |||||
| 599 | 16名 | 3泊4日 | 2022.8/4~8/7 | |||||
| 598 | 11名 | 2泊3日 | 2022.7/30~8/1 | |||||
| 597 | 8名 | 2泊3日 | 2022.7/25~27 | |||||
| 596 | 22名 | 1泊2日 | 2022.7/23 | |||||
| 595 | 21名 | 日帰り | 2022.7/16 | |||||
| 594 | 2名 | 日帰り | 2022.7/10 | |||||
| 593 | 8名 | 日帰り | 2022.7/9 | |||||
| 592 | 13名 | 2泊3日 | 2022.7/3~5 | |||||
| 591 | 14名 | 1泊2日 | 2022.6/26~27 | |||||
| 590 | 21名 | 日帰り | 2022.6/25 | |||||
| 589 | 2名 | 日帰り | 2022.6/21 | |||||
| 588 | 八ヶ岳…硫黄岳~赤岳~真教寺尾根 CTG | 12名 | 1泊2日 | 2022.6/18~19 | ||||
| 587 | 八ヶ岳…県界尾根~赤岳~真教寺尾根 | 前夜泊 日帰り |
2022.6/12 | |||||
| 586 | 久住山 九州二泊三日(3日目) TD | 10名 | 前夜泊 日帰り |
2022.5/29 | ||||
| 585 | 祖母山 九州二泊三日(2日目) TD | 10名 | 前夜泊 日帰り |
2022.5/28 | ||||
| 584 | 阿蘇山 九州二泊三日(1日目) TD | 10名 | 日帰り | 2022.5/27 | ||||
| 583 | 鷲ヶ岳~竹取物語 | 4名 | 日帰り | 2022.5/22 | ||||
| 582 | 御在所岳本谷~愛知川源流~朝明渓谷 TD | 22名 | 日帰り | 2022.5/21 | ||||
| 581 | 石鎚山 四国一泊二日(2日目) TD | 10名 | 前夜泊 日帰り |
2022.5/15 | ||||
| 580 | 剣山 四国一泊二日(1日目) TD | 10名 | 日帰り | 2022.5/14 | ||||
| 579 | イブネCTG | 19名 | 日帰り | 2022.5/8 | ||||
| 578 | 赤坂山 | 前夜泊 日帰り |
2022.5/6 | |||||
| 577 | イブネ~雨乞岳~七人山~バリルート下山 | 日帰り | 2022.5/5 | |||||
| 576 | イブネバリエーションルート | 日帰り | 2022.4/24 | |||||
| 575 | 多度山~石津権現TD | 19名 | 日帰り | 2022.4/23 | ||||
| 574 | 傘山PVG | 3名 | 日帰り | 2022.4/17 | ||||
| 573 | 宇連山~上臈岩(上下道) | 4名 | 日帰り | 2022.4/16 | ||||
| 572 | 高沢観音~高沢山~大仏山~本城山 | 2名 | 日帰り | 2022.4/10 | ||||
| 571 | 尾張白山~尾張富士~尾張本宮山~信貴山 | 3名 | 日帰り | 2022.4/9 | ||||
| 570 | 曾良山(鶴岡山、西山) | 日帰り | 2022.4/7 | |||||
| 569 | 遠見山~納古山 | 2名 | 日帰り | 2022.3/27 | ||||
| 568 | 弥勒山 | 日帰り | 2022.3/24 | |||||
| 567 | 登山研修~春日井少年の家 | 14名 | 日帰り | 2022.3/15 | ||||
| 566 | 九州三座~韓国岳~開聞岳~高千穂峰TD | 12名 | 2泊3日 | 2022.3/12~14 | ||||
| 565 | 南木曽岳PVG | 3名 | 1泊2日 | 2022.3/5~6 | ||||
| 564 | 小秀山 | 3名 | 1泊2日 | 2022.2/26~27 | ||||
| 563 | 三子山~四方草山CTG | 23名 | 日帰り | 2022.2/20 | ||||
| 562 | 二ッ森山&見行山PVG | 3名 | 日帰り | 2022.2/19 | ||||
| 561 | 岩場研修~芥見権現南斜面 | 12名 | 日帰り | 2022.2/18 | ||||
| 560 | 志賀高原スキー | 3名 | 3泊4日 | 2022.2/13~16 | ||||
| 559 | 本宮山 | 4名 | 日帰り | 2022.2/5 | ||||
| 558 | やぶはら高原スキー | 2名 | 日帰り | 2022.2/2 | ||||
| 557 | 三子山~四方草山 | 2名 | 日帰り | 2022.1/30 | ||||
| 556 | 雪山研修ヘブンス園原 | 19名 | 日帰り | 2022.1/25 | ||||
| 555 | 寧比曾岳 | 3名 | 日帰り | 2022.1/23 | ||||
| 554 | 鷲ヶ岳 | 9名 | 日帰り | 2022.1/22 | ||||
| 553 | 宇連山 | 2名 | 日帰り | 2022.1/15 | ||||
| 552 | 南信州 陣馬形山~テント泊PVG | 2名 | 1泊2日 | 2022.1/8~9 | ||||
| 記録が追い付かず申し訳ありませんです |
||||||||
| 551 | 足立美術館~出雲大社 | 9名 | 1泊2日 | 2021.12/29~30 | ||||
| 550 | 南信州 烏帽子岳PVG | 3名 | 日帰り | 2021.12/26 | ||||
| 549 | 三条の湯~雲取山~三峰神社縦走 | 9名 | 2泊3日 | 2021.12/17~19 | ||||
| 558 | 笠松山PVG |
10名 | 日帰り | 2021.12/11 | ||||
| 557 | 伊勢山上~岩場訓練 | 10名 | 日帰り | 2021.12/11 | ||||
| 556 | 屋久島~縄文杉・白谷雲水峡・島内一周観光 | 5名 | 3泊4日 | 2021.12/3~6 | ||||
| 555 | 尾道としまなみ海道~岩城島・積善山ハイキング | 24名 | 2泊3日 | 2021.11/24~25 | ||||
| 554 | 栗の木岳~修験道山 | 19名 | 日帰り | 2021.11/21 | ||||
| 553 | 春日井三山縦走PVG | 3名 | 日帰り | 2021.11/20 | ||||
| 552 | 昇仙峡~河口湖(バスの旅) | 17名 | 2泊3日 | 2021.11/12~14 | ||||
| 551 | 乾徳山~茅ヶ岳PVG | 2名 | 1泊2日 | 2021.11/6~7 | ||||
| 550 | 籾糠山PVG | 3名 | 日帰り | 2021.10/31 | ||||
| 549 | 白神山地・暗門滝~十二池巡り~岩木山 | 19名 | 2泊3日 | 2021.10/28~30 | ||||
| 548 | 金峰山~瑞牆山縦走 | 14名 | 1泊2日 | 2021.10/16~17 | ||||
| 547 | 霧訪山PVG | 8名 | 日帰り | 2021.10/10 | ||||
| 546 | 仙丈ケ岳PVG | 1名 | 日帰り | 2021.10/9 | ||||
| 545 | 表銀座パノラマ縦走(燕岳~大天井岳~常念岳) | 17名 | 2泊3日 | 2021.10/2~4 | ||||
| 544 | 白草山PVG | 4名 | 日帰り | 2021.9/23 | ||||
| 543 | 坊主岳PVG | 4名 | 日帰り | 2021.9/19 | ||||
| 542 | 守屋山PVG (伊那泊で坊主とリンク) | 4名 | 日帰り | 2021.9/18 | ||||
| 541 | 御嶽山(飯森登山口から)PVG | 3名 | 1泊2日 | 2021.9/11~12 | ||||
| 540 | 平家岳(面谷登山口から) | 5名 | 日帰り | 2021.9/5 | ||||
| 539 | 夏焼城ヶ山~月ヶ平~大栗山(キツネノカミソリ) | 3名 | 日帰り | 2021.9/1 | ||||
| 538 | 木曽駒ケ岳(宝剣岳)PVG | 2名 | 日帰り | 2021.8/29 | ||||
| 537 | 金華山(岩戸公園~東坂コース) | 日帰り | 2021.8/27 | |||||
| 536 | 猿投山(猿投神社~東の宮コース) | 日帰り | 2021.8/22 | |||||
| 535 | 富士山(吉田ルート)TD | 13名 | 2泊3日 | 2021.8/11~13 | ||||
| 534 | 焼岳PVG | 3名 | 日帰り | 2021.8/8 | ||||
| 533 | 乗鞍岳PVG (平湯温泉泊で焼岳とリンク) | 3名 | 日帰り | 2021.8/7 | ||||
| 532 | 奥穂高岳TD | 13名 | 3泊4日 | 2021.7/30~8.2 | ||||
| 531 | 北岳PVG | 3名 | 2泊3日 | 2021.7/24~26 | ||||
| 530 | 白木峰 | 4名 | 日帰り | 2021.7/22 | ||||
| 529 | 立山・浄土山~雄山~大汝山~富士ノ折立G | 20名 | 1泊2日 | 2021.7/16~17 | ||||
| 528 | 荒島岳PVG | 1名 | 日帰り | 2021.7/14 | ||||
| 527 | 立山・浄土山~雄山~大汝山~富士ノ折立 | 前夜泊 日帰り |
2021.7/8 | |||||
| 526 | 八ヶ岳・硫黄岳~横岳~赤岳(桜台~美濃戸口へ通り抜け)G | 13名 | 1泊2日 | 2021.6/27~28 | ||||
| 525 | 弥勒山 | 日帰り | 2021.6/25 | |||||
| 524 | 継鹿尾山 | 日帰り | 2021.6/24 | |||||
| 523 | 八ヶ岳~硫黄岳~横岳~赤岳 | 日帰り | 2021.6/23 | |||||
| 522 | 焼岳 | 日帰り | 2021.6/17 | |||||
| 521 | 富士見台高原PVG | 3名 | 日帰り | 2021.6/12 | ||||
| 520 | 西穂独標PVG | 3名 | 1泊2日 | 2021.5/29~30 | ||||
| 519 | 経ヶ岳(権兵衛峠から) | 日帰り | 2021.5/26 | |||||
| 518 | 大日ヶ岳(ダイナランドへ通り抜け) | 日帰り | 2021.5/23 | |||||
| 517 | 鷲ヶ岳 | 5名 | 日帰り | 2021.5/15 | ||||
| 516 | 横山岳(滋賀県木ノ本)PVG | 3名 | 日帰り | 2021.5/9 | ||||
| 515 | 東大台ヶ原 | 25名 | 日帰り | 2021.5/4 | ||||
| 514 | 丹沢(塔ノ岳~丹沢~蛭ヶ岳)通り抜けTD | 17名 | 1泊2日 | 2021.5/1~2 | ||||
| 513 | 大平山(登山研修) | 9名 | 日帰り | 2021.4/27 | ||||
| 512 | 霧訪山(翁草)PVG | 3名 | 日帰り | 2021.4/25 | ||||
| 511 | 22名 | 日帰り | 2021.4/24 | |||||
| 510 | 六甲山(G) | 16名 | 日帰り | 2021.4/17 | ||||
| 509 | 3名 | 3泊4日 | 2021.4/09~12 | |||||
| 508 | 高速からの八ヶ岳 | 2名 | 日帰り | 2021.4/06 | ||||
| 507 | 六甲山 | 4名 | 日帰り | 2021.4/03 | ||||
| 506 | 鳳来寺岩場 | 14名 | 日帰り | 2021.3/27 | ||||
| 505 | 白草山(舞台峠方面から) | 日帰り | 2021.3/24 | |||||
| 504 | 芥見権現岩場(CT岩場研修) | 8名 | 日帰り | 2021.3/17 | ||||
| 503 | 藤原岳(孫田尾根登山口~大貝戸登山口)PVG) | 2名 | 日帰り | 2021.3/14 | ||||
| 502 | 芥見権現岩場(ガイド) | 18名 | 日帰り | 2021.3/13 | ||||
| 501 | 2名 | 日帰り | 2021.3/11 | |||||
| 500 | 小秀山 小屋泊 | 2名 | 1泊2日 | 2021.3/6~7 | ||||
| 499 | 雪山研修 | 多数名 | 日帰り | 2021.3/5 | ||||
| 498 | やぶはら高原スキー | 3名 | 日帰り | 2021.2/28 | ||||
| 497 | 芥見権現岩場 | 2名 | 日帰り | 2021.2/27 | ||||
| 496 | 2名 | 3泊4日 | 2021.2/15~18 | |||||
| 495 | 網掛山 | 日帰り | 2021.2/13 | |||||
| 494 | 高鳥屋山 | 日帰り | 2021.2/11 | |||||
| 493 | 猪臥山 スノーシューPVG | 4名 | 日帰り | 2021.2/7 | ||||
| 492 | 笠松山(1番観音様から周回) | 日帰り | 2021.2/6 | |||||
| 491 | 猪臥山 スノーシュー | 2名 | 日帰り | 2021.1/31 | ||||
| 490 | 傘山(御嶽神社登山道) | 2名 | 日帰り | 2021.1/27 | ||||
| 489 | 奈良榛原・鳥見山~貝ヶ平山~香酔山~周回 | 日帰り | 2021.1/24 | |||||
| 488 | 獅子が鼻(岩室山)PVG | 9名 | 日帰り | 2021.1/10 | ||||
| 487 | 満観峰PVG | 5名 | 日帰り | 2021.1/8 | ||||
| 486 | 鳩吹山PVG | 5名 | 日帰り | 2021.1/3 | ||||
| 485 | 鳩吹山 | 日帰り | 2021.1/2 | |||||
| 484 | 春日井三山(道樹山~大谷山~弥勒山) | 日帰り | 2020.12/31 | |||||
| 483 | 17名 | 日帰り | 2020.12/19 | |||||
| 482 | 金時山G | 22名 | 日帰り | 2020.12/13 | ||||
| 481 | 16名 | 日帰り | 2020.12/12 | |||||
| 480 | 金時山 | 20名 | 日帰り | 2020.12/5 | ||||
| 479 | 金時山 | 12名 | 日帰り | 2020.11/29 | ||||
| 478 | 16名 | 3泊4日 | 2020.11/24~27 | |||||
| 477 | 3名 | 1泊2日 | 2020.11/14~15 | |||||
| 476 | 坊主岳(ツアーガイド下見) | 日帰り | 2020.11/13 | |||||
| 475 | 鈴鹿 竜ヶ岳 | 16名 | 日帰り | 2020.11/7 | ||||
| 474 | 大菩薩嶺 | 25名 | 日帰り | 2020.10/25 | ||||
| 473 | 霧訪山(ガイド下見) | 日帰り | 2020.10/24 | |||||
| 472 | 能郷白山 | 14名 | 日帰り | 2020.10/17 | ||||
| 471 | 蛇峠山 | 4名 | 日帰り | 2020.10/15 | ||||
| 470 | 百々ヶ峰(ツアーガイド) | 15名 | 日帰り | 2020.10/11 | ||||
| 469 | 木曽駒ケ岳(ツアーガイド) | 24名 | 日帰り | 2020.10/4 | ||||
| 468 | 横谷渓谷滝巡り(飛騨金山) | 4名 | 日帰り | 2020.9/26 | ||||
| 467 | 下呂富士(中根山) | 4名 | 日帰り | 2020.9/26 | ||||
| 466 | 百々ヶ峰 (ツアーガイド下見) | 日帰り | 2020.9/25 | |||||
| 465 | 赤祖父山・医王山(兀山) | 4名 | 1泊2日 | 2020.9/19~20 | ||||
| 464 | 納古山(尾根コースも追加下山) | 2名 | 日帰り | 2020.9/17 | ||||
| 463 | 蓼科山(一の鳥居コース) | 2名 | 日帰り | 2020.9/12 | ||||
| 462 | 岩巣山(滝コース) | 日帰り | 2020.9/6 | |||||
| 461 | 春日井三山~道樹山~大谷山~弥勒山 | 日帰り | 2020.9/5 | |||||
| 460 | 霧ヶ峰~観音沢コース | 3名 | 日帰り | 2020.9/2 | ||||
| 459 | 春日井三山~道樹山~大谷山~弥勒山 | 日帰り | 2020.8/28 | |||||
| 458 | 富士見台高原 | 3名 | 日帰り | 2020.8/27 | ||||
| 457 | 納古山(初心者コース) | 日帰り | 2020.8/23 | |||||
| 456 | 経ヶ岳(唐谷コース) | 2名 | 日帰り | 2020.8/21 | ||||
| 455 | 弥勒山(滝コース) | 日帰り | 2020.8/16 | |||||
| 454 | 春日井三山~道樹山~大谷山~弥勒山 | 日帰り | 2020.8/9 | |||||
| 453 | 権兵衛峠~経ヶ岳登山道視察 | 日帰り | 2020.8/7 | |||||
| 452 | 北八ヶ岳 茶臼山~縞枯山 | 4名 | 日帰り | 2020.8/2 | ||||
| 451 | 白尾山 | 日帰り | 2020.7/30 | |||||
| 450 | 八ヶ岳 ニュウ(ツアーガイド) | 日帰り | 2020.7/25 | |||||
| 449 | 霧訪山(塩尻登山口下見)~高ボッチ | 2名 | 日帰り | 2020.7/23 | ||||
| 448 | 木曽駒ケ岳(ツアーガイド) | 18名 | 日帰り | 2020.7/19 | ||||
| 447 | 八ヶ岳 ニュウ(ツアーガイド下見) | 日帰り | 2020.7/11 | |||||
| 446 | 高鳥谷山~(陣馬形山) | 4名 | 日帰り | 2020.6/27 | ||||
| 445 | 大日ヶ岳縦走(ひるがの登山口~桧峠) | 4名 | 日帰り | 2020.6/25 | ||||
| 444 | 日本コバ(滋賀近江10座) | 3名 | 日帰り | 2020.6/20 | ||||
| 443 | 籾糠山 | 日帰り | 2020.6/12 | |||||
| 442 | 毘沙門岳 | 3名 | 日帰り | 2020.6/6 | ||||
| 441 | 高木山(岐阜美濃加茂) | 日帰り | 2020.6/4 | |||||
| 440 | 見行山(岐阜八百津) | 日帰り | 2020.5/30 | |||||
| 439 | 姥ヶ岳(福井) | 3名 | 日帰り | 2020.5/29 | ||||
| 438 | 能郷白山 | 3名 | 日帰り | 2020.5/22 | ||||
| 437 | 白草山 | 3名 | 日帰り | 2020.5/17 | ||||
| 436 | 御前山 | 日帰り | 2020.5/15 | |||||
| 435 | 簗谷山(クガイソウ、ヤマシャクナゲ) | 3名 | 日帰り | 2020.5/9 | ||||
| 434 | 廿原~弥勒山 | 日帰り | 2020.5/5 | |||||
| 433 | 米田白山(美濃加茂) | 日帰り | 2020.4/19 | |||||
| 432 | 納古山 | 3名 | 日帰り | 2020.4/16 | ||||
| 431 | 赤坂山(マキノ) | 日帰り | 2020.4/12 | |||||
| 430 | 湧谷山 ガイド下見(揖斐坂内) | 日帰り | 2020.4/8 | |||||
| 429 | 関富士~観音山~筆捨山 | 10名 | 日帰り | 2020.3/29 | ||||
| 428 | 銚子ヶ口(滋賀近江10座) | 9名 | 日帰り | 2020.3/28 | ||||
| 427 | 九州~阿蘇山(烏帽子岳)・祖母山・久住山(中岳) | 7名 | 2泊3日 | 2020.3/21~23 | ||||
| 426 | 堀坂山~観音岳 ガイド | 10名 | 日帰り | 2020.3/15 | ||||
| 425 | 堀坂山~観音岳(ガイド下見) | 日帰り | 2020.3/12 | |||||
| 424 | 屋久島~縄文杉・白谷雲水峡・島内観光 | 4名 | 4泊5日 | 2020.3/6~10 | ||||
| 423 | 鳥川ホタルの里~音羽富士 | 18名 | 日帰り | 2020.2/22 | ||||
| 422 | 志賀高原スキー | 3名 | 3泊4日 | 2020.2/16~19 | ||||
| 421 | 各務原アルプス東部 ガイド | 26名 | 日帰り | 2020.2/15 | ||||
| 420 | 各務原アルプス東部 (ガイド下見) | 日帰り | 2020.2/11 | |||||
| 419 | 熊野古道~馬越峠 | 22名 | 日帰り | 2020.1/26 | ||||
| 418 | 御在所岳 | 27名 | 日帰り | 2020.1/25 | ||||
| 417 | 岩古谷山~鞍掛山 ガイド | 20名 | 日帰り | 2020.1/19 | ||||
| 416 | 雪の安全管理~雪崩講習(白馬、栂池高原にて) | 2泊3日 | 2020.1/14~16 | |||||
| 415 | 岩古谷山~鞍掛山(ガイド下見) | 日帰り | 2020.1/9 | |||||
| 414 | 蕪山 | 23名 | 日帰り | 2019.12/22 | ||||
| 413 | 大日ヶ岳(雪上訓練) | 7名 | 日帰り | 2019.12/15 | ||||
| 412 | 蕪山(ガイド) | 19名 | 日帰り | 2019.12/14 | ||||
| 411 | 蕪山(ガイド下見) | 日帰り | 2019.12/12 | |||||
| 410 | 36名 | 日帰り | 2019.12/8 | |||||
| 409 | 19名 | 日帰り | 2019.12/7 | |||||
| 408 | 越前岳 | 38名 | 日帰り | 2019.12/1 | ||||
| 407 | 愛宕山・月輪寺 | 27名 | 日帰り | 2019.11/17 | ||||
| 406 | 17名 | 日帰り | 2019.11/10 | |||||
| 405 | 17名 | 日帰り | 2019.11/10 | |||||
| 404 | 36名 | 日帰り | 2019.11/9 | |||||
| 403 | 日帰り | 2019.11/6 | ||||||
| 402 | 19名 | 2泊3日 | 2019.10/18~20 | |||||
| 401 | 燕岳~常念岳 縦走(東大天井初登頂) | 15名 | 2泊3日 | 2019.10/5~7 | ||||
| 400 | 八幡平~岩手山~早池峰山 | 9名 | 2泊3日 | 2019.9/28~30 | ||||
| 399 | 25名 | 2泊3日 | 2019.9/21~23 | |||||
| 398 | 21名 | 1泊2日 | 2019.9/14~15 | |||||
| 397 | 1泊2日 | 2019.9/13 | ||||||
| 396 | 20名 | 2泊3日 | 2019.9/5~7 | |||||
| 395 | 10名 | 2泊3日 | 2019.8/30~9/1 | |||||
| 394 | 知床半島 羅臼岳~斜里岳~雌阿寒岳 | 8名 | 2泊3日 | 2019.8/22~24 | ||||
| 393 | 15名 | 1泊2日 | 2019.8/17~8/18 | |||||
| 392 | 燕岳~常念岳 縦走(横通岳登頂) | 20名 | 2泊3日 | 2019.8/9~11 | ||||
| 391 | 7名 | 2泊3日 | 2019.8/2~4 | |||||
| 390 | 13名 | 2泊3日 | 2019.7/26~28 | |||||
| 389 | 御嶽山 (ガイド) | 21名 | 1泊2日 | 2019.7/20~21 | ||||
| 388 | 御嶽山 (ガイド)下見 | 日帰り | 2019.7/16 | |||||
| 387 | 42名 | 1泊2日 | 2019.7/13~14 | |||||
| 386 | 11名 | 1泊2日 | 2019.6/29~30 | |||||
| 385 | G-14名 | 2泊3日 | 2019.6/22~24 | |||||
| 384 | 日帰り | 2019.6/18 | ||||||
| 383 | 14名 | 1泊2日 | 2019.6/15~16 | |||||
| 382 | 19名 | 3泊4日 | 2019.6/8~11 | |||||
| 381 | 大峰山~八経ヶ岳 | 18名 | 1泊2日 | 2019.5/11~12 | ||||
| 380 | 4名 | 2泊3日 | 2019.4/19~21 | |||||
| 379 | CT岩場研修…(芥見権現山) | 10名 | 日帰り | 2019.4/18 | ||||
| 378 | 西穂丸山 | 19名 | 1泊2日 | 2019.4/6~7 | ||||
| 377 | 古光山~倶留尊山 | 26名 | 日帰り | 2019.3/17 | ||||
| 376 | 山の会 年度末総会 次期役員決定で新年度始まる | 8名 | 2019.3/16 | |||||
| 375 | 大平山(犬山) | 32名 | 日帰り | 2019.3/13 | ||||
| 374 | 古光山~倶留尊山 | 19名 | 日帰り | 2019.3/9 | ||||
| 373 | ⑥ガイド検定二次試験雪の安全管理 奥志賀高原 | 23名 | 1泊2日 | 2019.2/23~24 | ||||
| 372 | 志賀高原スキー | 3名 | 3泊4日 | 2019.2/17~20 | ||||
| 371 | 春日井三山~八曽山縦走 | 27名 | 日帰り | 2019.2/16 | ||||
| 370 | 八甲田山スノーシュー | 9名 | 1泊2日 | 2019.2/9~10 | ||||
| 369 | 大日ヶ岳BC | 2名 | 日帰り | 2019.1/17 | ||||
| 368 | 鳩吹山 | 22名 | 日帰り | 2019.1/26 | ||||
| 367 | 養老山 | 26名 | 日帰り | 2019.1/19 | ||||
| 356 | ⑤ガイド検定養成講座検定二次試験雪のガイディング 志賀山~ガイド試験 |
2名 | 2泊3日 | 2019.1/11~13 | ||||
| 365 | 各務原アルプス・芥見権現山 | 15名 | 日帰り | 2018.12/15 | ||||
| 364 | 金勝アルプス | 日帰り | 2018.12/2 | |||||
| 363 | 摺古木山~安平路山 | 4名 | 日帰り | 2018.11/23 | ||||
| 362 | 九州三座~阿蘇山・祖母山・九重連山 | 10名 | 2泊3日 | 2018.11/16~18 | ||||
| 361 | 竜ヶ岳(滋賀近江10座) | 34名 | 日帰り | 2018.11/4 | ||||
| 360 | 屋久島・縄文杉~硫黄島・東温泉 | 21名 | 2泊3日 | 2018.10/20~22 | ||||
| 359 | 17名 | 2泊3日 | 2018.10/12~14 | |||||
| 358 | 尾瀬~至仏山 | 7名 | 1泊2日 | 2018.10/6~7 | ||||
| 357 | ④ガイド検定二次試験安全管理 志賀高原 | 24名 | 1泊2日 | 2018.9/29~30 | ||||
| 356 | 南八ヶ岳/硫黄岳~赤岳 | 31名 | 1泊2日 | 2018.9/22~23 | ||||
| 355 | 南山 岩場講習会 CT | 6名 | 日帰り | 2018.9/19 | ||||
| 354 | 17名 | 2泊3日 | 2018.9/7~9 | |||||
| 353 | ③ガイド検定義務講習危急時対応 小諸にて | 30名 | 1泊2日 | 2018.8/30~31 | ||||
| 352 | 志賀山~ガイド試験 |
3名 | 2泊3日 | 2018.8/24~26 | ||||
| 351 | 15名 | 2泊3日 | 2018.8/18~26 | |||||
| 350 | 17名 | 2泊3日 | 2018.8/10~11 | |||||
| 349 | 15名 | 2泊3日 | 2018.8/3~5 | |||||
| 348 | 12名 | 2泊3日 | 2018.7/27~29 | |||||
| 347 | 28名 | 2018.7/23 | ||||||
| 346 | 18名 | 2泊3日 | 2018.7/13~15 | |||||
| 345 | 3名 | 2泊3日 | 2018.6/23-25 | |||||
| 344 | ①ガイド検定一次試験筆記 東京四谷にて | 日帰り | 2018.6/17 | |||||
| 343 | 15名 | 1泊2日 | 2018.6/9~10 | |||||
| 342 | 本巣市 大白木山 | 17名 | 2018.5/19 | |||||
| 341 | 27名 | 1泊2日 | 2018.5/12~13 | |||||
| 340 | 残雪春山~涸沢 | 10名 | 2泊3日 | 2018.4/28~30 | ||||
| 339 | 8名 | 2泊3日 | 2018.4/21~23 | |||||
| 338 | 8名 | 2018.4/14 | ||||||
| 337 | 舟伏山 | 16名 | 2018.4/7 | |||||
| 336 | 岩古谷山~鞍掛山 縦走 | 15名 | 2018.3/29 | |||||
| 335 | 三重津-矢頭山 周回 | 29名 | 2018.3/24 | |||||
| 334 | 奈良-音羽三山 音羽山~経ヶ塚山~熊ヶ岳縦走 | 20名 | 2018.3/10 | |||||
| 333 | 伊賀-油日岳-三国岳~小平山~旗山 | 19名 | 2018.3/4 | |||||
| 332 | 揖斐-妙法ヶ岳~華厳寺~横蔵寺 | 29名 | 2018.2/24 | |||||
| 331 | 志賀高原スキー | 3名 | 2泊3日 | 2017.2/18~21 | ||||
| 330 | 大谷山(春日井三山縦走) | 2018.2/4 | ||||||
| 329 | 車山スノーシューハイク | 23名 | 2018.2/3 | |||||
| 328 | 弥勒山(春日井三山縦走) | 2018.1/27 | ||||||
| 327 | 養老山 | 2名 | 2018.1/21 | |||||
| 326 | 北八ヶ岳坪庭スノーシューハイク | 32名 | 2018.1/20 | |||||
| 325 | 藪原スキー | 6名 | 2018.1/3 | |||||
| 324 | 猪臥山スノーシュー | 2名 | 2018.1/2 | |||||
| 323 | 高指山~菰釣山~城ヶ尾山 縦走 | 28名 | 1泊2日 | 2017.12/16~17 | ||||
| 322 | ポンポン山 | 16名 | 2017.12/9 | |||||
| 321 | 金時山 | 38名 | 2017.12/2 | |||||
| 320 | 立山BC | 2名 | 1泊2日 | 2017.11/23~25 | ||||
| 319 | 兜岳~鎧岳 | 26名 | 2017.11/18 | |||||
| 318 | 立山雄山 | 9名 | 1泊2日 | 2017.10/7~8 | ||||
| 317 | 猿倉~槍温泉~~天狗山荘~不帰の剣~唐松岳 ~大黒岳~白岳~遠見尾根 |
2名 | 1泊2日 | 2017.9/23~24 | ||||
| 316 | 西穂独標~上高地 | 6名 | 1泊2日 | 2017.9/16~17 | ||||
| 315 | 遠見尾根~五龍岳~鹿島槍ヶ岳~赤岩尾根 | 7名 | 2泊3日 | 2017.8/11~13 | ||||
| 314 | 木曽駒ヶ岳~千畳敷カール | 2017.7/29 | ||||||
| 313 | 蓼科山 | 2017.7/22 | ||||||
| 312 | 北岳 | 2名 | 2泊3日 | 2017.7/14~16 | ||||
| 311 | 蓼科山 | 2017.7/8 | ||||||
| 310 | 猿投山 | 2017.7/2 | ||||||
| 309 | 荒島岳 | 2017.6/17 | ||||||
| 308 | 岩籠山(敦賀三山) | 2017.6/10 | ||||||
| 307 | 岩登り研修 八木山 | 2017.6/7 | ||||||
| 306 | 学能堂山 | 2017.6/3 | ||||||
| 305 | 継鹿尾山~研修登山 | 2017.5/18 | ||||||
| 304 | 茶臼山 | 2017.5/13 | ||||||
| 303 | 焼岳BC | 1泊2日 | 2017.5/4~5 | |||||
| 302 | 天蓋山 | 1泊2日 | 2017.5/4 | |||||
| 301 | 2名 | 1泊2日 | 2017.4/14~16 | |||||
| 300 | 3名 | 2泊3日 | 2017.3/21~23 | |||||
| 299 | 3名 | 2017.3/12 | ||||||
| 298 | 乗鞍高原スノーシューwalking | 33名 | 2017.2/25 | |||||
| 297 | 蛇峠山 | 2017.1/7 | ||||||
| 296 | 大川入山 | 2017.1/2 | ||||||
| 295 | 蝶ヶ岳と上高地~会山行冬山合宿 | 4名 | 2泊3日 | 2016.12/23~25 | ||||
| 294 | 大日ヶ岳 雪上訓練 | 5名 | 2016.12/18 | |||||
| 293 | 高嶺山(平谷) | 2016.12/10 | ||||||
| 292 | 3名 | 2016.11/23 | ||||||
| 291 | 赤目四十八滝と長坂山 | 46名 | 2016.11/5 | |||||
| 290 | 金草岳 | 2名 | 2016.10/29 | |||||
| 289 | 冠山 | 2名 | 2016.10/29 | |||||
| 288 | 高ボッチ高原(車にて) | 2016.9/2 | ||||||
| 288 | 車中泊 | 2016.8/12~14 | ||||||
| 287 | 阿弥陀岳 南陵 | 5名 | 2016.7/30 | |||||
| 286 | 山祭り(寿老の滝) | 9名 | 車中泊 | 2016.7/9~10 | ||||
| 285 | 浜石岳(桜エビと琵琶三昧) | 4名 | 2016.6/4 | |||||
| 284 | 屏風山(クリーンハイク…会山行) | 14+38 | 2016.5/18 | |||||
| 283 | 段戸裏谷~キララの森 ハイキング | 2016.5/18 | ||||||
| 282 | 岳沢ベース 西穂沢から西穂高岳 | 9名 | 2泊3日 | 2016.4/29~5/1 | ||||
| 281 | 立山 山スキー | 4名 | 2泊3日 | 2016.4/22~4/24 | ||||
| 280 | こしあぶら | 3名 | 2016.4/2 | |||||
| 279 | 屏風山 開山式 | 3名 | 2016.4/2 | |||||
| 278 | 小秀山 | 3名 | 1泊2日 | 2016.3/20~21 | ||||
| 277 | 銀杏峰~山スキー | 3名 | 2016.3/13 | |||||
| 276 | 志賀高原スキー | 3名 | 3泊4日 | 2016.2/17~20 | ||||
| 275 | 大日ヶ岳BC | 2名 | 2016.2/7 | |||||
| 274 | 綿向山(樹氷) | 4名 | 2016.1/31 | |||||
| 273 | 丹沢岳(冬山合宿Ⅱ) | 6名 | 2016.1/9~10 | |||||
| 272 | 金峰山(冬山合宿Ⅰ) | 6名 | 2016.1/3~4 | |||||
| 271 | 木曾駒ヶ岳(雪上訓練) | 4名 | 2015.12/20 | |||||
| 270 | 伊勢山上 | 3名 | 2015.12/12 | |||||
| 269 | 陣馬形山 | 4名 | 2015.12/6 | |||||
| 268 | 岩トレーニング | 7名 | 2015.12/5 | |||||
| 267 | 定光寺トンネル群探訪 | 2015.11/26 | ||||||
| 266 | 奥三界山 | 車中泊 | 2015.11/21 | |||||
| 265 | 3名 | 2015.11/6 | ||||||
| 264 | 2名 | 前夜泊 | 2015.10/17 | |||||
| 263 | 2名 | 前夜泊 | 2015.10/16 | |||||
| 262 | 2名 | 2015.10/15 | ||||||
| 261 | 3名 | 前夜泊 | 2015.10/10 | |||||
| 260 | 会津磐梯山 | 3名 | 前夜泊 | 2015.10/9 | ||||
| 259 | 安達太良山 | 3名 | 2015.10/8 | |||||
| 258 | 涸沢カール~パノラマ新道 | 車中泊 | 2015.10/2~3 | |||||
| 257 | 乗鞍岳 | 車中泊 | 2015.9/14~15 | |||||
| 256 | 薬師岳 | 車中泊 | 2015.9/13~14 | |||||
| 255 | 空木岳~南駒ヶ岳~越百山 | 2名 | 2015.9/4~5 | |||||
| 254 | 独鈷山(別所温泉) | 3名 | 2015.8/28 | |||||
| 253 | 三峰岳~塩見岳(両俣小屋経由ピストン) | 前夜仙流荘 車中泊 |
2015.8/7~10 | |||||
| 252 | 3名 | 2015.7/28~29 | ||||||
| 251 | 浄土山~五色ヶ原(立山) | 前夜中泊 | 2015.7/21~22 | |||||
| 250 | 白岩岳(南アルプス長谷) | 前夜仙流荘 車中泊 |
2015.7/14~15 | |||||
| 249 | 白木峰~小白木峰 | 前夜 八尾山中泊 |
2015.7/10~11 | |||||
| 248 | 坊主山(権兵衛) | 2015.6/29 | ||||||
| 247 | 太刀岡山(甲府) | 4名 | 2015.6/25 | |||||
| 246 | 高時山(付知) | 3名 | 2015.6/10 | |||||
| 245 | 浜石岳(桜エビと琵琶三昧) | 5名 | 2015.6/6 | |||||
| 244 | 屏風山(クリーンハイク…会山行) | 13+36 | 2015.5/30 | |||||
| 243 | 烏帽子岳~念丈岳 | 前夜 松川泊 |
2015.5/19~20 | |||||
| 242 | 御在所岳(バリエーション本谷コース) | 3名 | 2015.5/14 | |||||
| 241 | 越前岳(愛鷹山) | 前夜 小田原泊 |
2015.5/8 | |||||
| 240 | 表銀座縦走(燕岳~大天井岳~常念岳) | 6名 | 2015.5/2~4 | |||||
| 239 | 谷川岳(西黒尾根) | 5名 | 前夜泊 | 2015.4/25~26 | ||||
| 238 | 山伏山(静岡) | 3名 | 2015.4/12 | |||||
| 237 | 屏風山(開山式) | 2名 | 2015.4/4 | |||||
| 236 | 小秀山(避難小屋泊り) | 2名 | 1泊2日 | 2015.3/25~26 | ||||
| 235 | 志賀高原スキー~芳ヶ平BC | 3名 | 3泊4日 | 2015.3/3~6 | ||||
| 234 | 野伏ヶ岳 | 2名 | 2015.2/28 | |||||
| 233 | 北横岳 | 5名 | 2015.2/25 | |||||
| 232 | 蓼科山 | 2名 | 2015.2/11 | |||||
| 231 | 二ッ森山 | 2名 | 2015.2/1 | |||||
| 230 | 八高山(静岡県島田) | 4名 | 2015.1/28 | |||||
| 229 | 霊仙山 | 3名 | 2015.1/25 | |||||
| 228 | 乗鞍岳(乗鞍高原スキー場から) | 2名 | 2015.1/24 | |||||
| 227 | 三峰山~三重樹氷祭り | 5名 | 2015.1/14 | |||||
| 226 | 弥勒山~大谷山~道樹山 | 2015.1/7 | ||||||
| 225 | 大日ヶ岳 BC | 前夜泊 | 2015.1/2~3 | |||||
| 224 | 富士見台 スノーハイク(萬岳荘薪ストーブ泊) | 2名 | 1泊2日 | 2014.12/28~29 | ||||
| 223 | 大日ヶ岳 雪上訓練 | 5名 | 2014.12/20 | |||||
| 222 | 美ヶ原スノーハイク | 2名 | 2014.12/14 | |||||
| 221 | 鈴鹿・御池岳~鈴北岳~鈴ヶ岳(滋賀近江10座) | 2名 | 2014.11/30 | |||||
| 220 | 立山 アルペンスキー | 1泊2日 | 2014.11/21~22 | |||||
| 219 | 木曾~風越山 | 2014.11/16 | ||||||
| 218 | 銚子ヶ峰~一ノ峰~二ノ峰~三ノ峰 | 2名 | 前夜泊 | 2014.10/28前夜泊~29 | ||||
| 217 | 県連行事~山祭り(屏風山) | 会行事 | 2014.10.19 | |||||
| 216 | 乗鞍岳~計画倒れで中止(路面凍結バス運行せず) | 前夜泊 | 2014.10/14前夜泊~15 | |||||
| 215 | 白草山 | 2014.10/8 | ||||||
| 214 | 立山・奥大日岳~称名滝 | 2名 | 前夜泊 | 2014.10/3前夜泊~5 | ||||
| 213 | 伊那権現山 | 2014.9/28 | ||||||
| 212 | 糸瀬山 | 3名 | 2014.9/14 | |||||
| 211 | 三方崩山 | 3名 | 2014.9/11 | |||||
| 210 | 弥勒山縦走 | 2014.9/3 | ||||||
| 209 | 鳳凰山 夜叉神より | 4名 | 2014.8/20 | |||||
| 208 | 両神山(八丁峠コース) | 2名 | 前夜泊 | 2014.8/13~14・15 | ||||
| 207 | 傘山(からかさやま) | 4名 | 2014.7/23 | |||||
| 206 | 荒川三山~赤石岳 | 前夜泊 | 2014.7/18~20 | |||||
| 205 | 夜叉ヶ池~三周ヶ岳 | 4名 | 2014.7/2 | |||||
| 204 | 北岳 | 5名 | 2014.6/26~27 | |||||
| 203 | 日出ヶ岳…大杉谷渓谷経由大台ケ原 | 3名 | 前夜泊 | 2014.6/13~15 | ||||
| 202 | 籾糠山(天生湿原) | 2名 | 2014.6/4 | |||||
| 201 | 高社山(多治見) | 2014.6/1 | ||||||
| 200 | 焼岳(雪山を惜しんで) | 2名 | 2014.5/28 | |||||
| 199 | 屏風山クリーンハイク(会山行) | 30名 | 2014.5/23 | |||||
| 198 | 経ヶ岳(両白山地) | 前夜泊 | 2014.5/23 | |||||
| 197 | 雨乞岳(鈴鹿山系)(滋賀近江10座) | 6名 | 2014.5/11 | |||||
| 196 | 立山 アルペンスキー | 2泊3日 | 2014.5/1~4 | |||||
| 195 | 火打山(春山合宿Ⅰ) | 5名 | 1泊2日 | 2014.4/26~27 | ||||
| 194 | 吾妻山 (群馬県桐生市…里山) | 2名 | 出張先早朝 | 2014.4/25 | ||||
| 193 | 大日ヶ岳雪上訓練 山スキー | 6名 | 2014.4/13 | |||||
| 192 | 焼岳山スキー 悪天候の為中止(ふきのとう) | 前夜泊 | 2014.4/5~6 | |||||
| 191 | 屏風山 開山式 (常盤口) | 7名 | 2014.4/5 | |||||
| 190 | 志賀高原 ゲレンデスキー &山スキー | 3名 | 3泊4日 | 2014.3/25~28 | ||||
| 189 | 富士見台~横川山 スノーハイク | 5名 | 1泊2日 | 2014.3/8~9 | ||||
| 188 | 野伏ヶ岳 山スキー | 2名 | 1泊2日 | 2014.2/22~23 | ||||
| 187 | 大日ヶ岳 山スキー | 2014.2/16 | ||||||
| 186 | 伊吹山 山スキー | 2014.2/9 | ||||||
| 186 | 輝山 山スキー | 前夜泊 | 2014.1/31~2/1 | |||||
| 185 | 水ノ塔山 | (冬山合宿Ⅳ) | 6名 | 1泊2日 | 2014.1/18~19 | |||
| 184 | 黒斑山 | |||||||
| 183 | 屏風山(常盤口) | 2014.1/12 | ||||||
| 182 | 富士見台高原 | 4名 | 2014.1/9 | |||||
| 181 | 大日ヶ岳BC | 2014.1/5 | ||||||
| 180 | 乾徳山(冬山合宿Ⅱ) | 7名 | 2013.12/29 | |||||
| 179 | 流葉山山スキー(ゲレンデパウダー) | 前夜泊 | 2013.12/27~28 | |||||
| 178 | 硫黄岳(冬山合宿Ⅰ) | 4名 | 1泊2日 | 2013.12/21~22 | ||||
| 177 | 雪上訓練(大日ヶ岳) | 6名 | 2013.12/14 | |||||
| 176 | 金峰山 | 5名 | 1泊2日 | 2013.11/24 | ||||
| 175 | 甲武信ヶ岳 | 2013.11/23 | ||||||
| 174 | 弥勒山(道樹山~大谷山~弥勒山) | 2013.11/17 | ||||||
| 173 | 定光寺…岩トレーニング | 5名 | 2013.11/9 | |||||
| 172 | 小秀山 | 5名 | 2013.11/8 | |||||
| 171 | 荒船山(艫岩~経塚山) | 5名 | 1泊2日 | 2013.11/3 | ||||
| 170 | 妙義山(白雲山…天狗岳・相馬岳) | 2013.11/2 | ||||||
| 169 | 貝月山 | 4名 | 2013.10/27 | |||||
| 168 | 山祭り(事務所にて) | 6名 | 2013.10/20 | |||||
| 167 | 三方崩山 | 6名 | 2013.10/18 | |||||
| 166 | 奥又白池~前穂高岳…A沢を詰める | 2名 | 2013.10/12~13 | |||||
| 165 | 熊伏山(天龍平岡) | 4名 | 2013.9/28 | |||||
| 164 | 仙丈ヶ岳(仙流荘~北沢峠) | 3名 | 2013.9/13 | |||||
| 163 | 北穂高岳(~涸沢岳~奥穂高岳~前穂高岳) | 5名 | 2泊3日 | 2013.9/5~7 | ||||
| 162 | 針ノ木岳(ついでに蓮華岳) | 3名 | 1泊2日 | 2013.8/24~25 | ||||
| 161 | 聖岳(便ヶ島~聖岳~上河内岳~茶臼岳~易老岳) | 4名 | 2泊3日 | 2013.8/15~17 | ||||
| 160 | 赤岳(八ヶ岳) | 3名 | 2013.8/10 | |||||
| 159 | 甲斐駒ケ岳(黒戸尾根) | 2名 | 1泊2日 | 2013.7/26~27 | ||||
| 158 | 奥穂高~西穂高(テント泊縦走) | 4名 | 1泊2日 | 2013.7/20~21 | ||||
| 157 | 木曽駒ヶ岳~宝剣岳 | 4名 | 2013.7/12 | |||||
| 156 | 小秀山(王滝登山口から) | 6名 | 2013.7/7(七夕) | |||||
| 155 | 北岳(キタダケソウ) | 1泊2日 | 2013.6/29~30 | |||||
| 154 | 御嶽山・継子岳(雷鳥観察会) | 4名+α | 1泊2日 | 2013.6/22~23 | ||||
| 153 | 守屋山 | 2013.6/16 | ||||||
| 152 | 御嶽山・継子岳 | 2名 | 2013.6/9 | |||||
| 151 | 天生湿原と籾糠山 | 2013.6/6 | ||||||
| 150 | + |
能郷白山 | 4名 | 2013.5/22 | ||||
| 149 | 釈迦ヶ岳~猫岳~羽島峰 (滋賀近江10座) | 4名 | 2013.5/15 | |||||
| 148 | 仙丈ヶ岳 | 4名 | 1泊2日 | 2013.4/27-28 | ||||
| 147 | 立山 BC | 2泊3日 | 2013.4/19-21 | |||||
| 146 | 大日ヶ岳 BC (会山行 雪上訓練) | 7名 | 2013.4/14 | |||||
| 145 | 黒の田湿地と田代山 | 4名 | 2013.4/7 | |||||
| 144 | 大日ヶ岳 BC | 2013.4/5 | ||||||
| 143 | 乗鞍 猫岳 BC | 1泊2日 | 2013.3/2-3 | |||||
| 142 | 石割山~平尾山~大平山 縦走(山岳会主催市民登山) | 38名 | 2013.2/23 | |||||
| 141 | 雷鳥講演(岐阜県勤労者山岳会・自然保護部主催) | 多数 | 2013.2/17 | |||||
| 140 | 志賀高原ゲレンデスキー | 4名 | 3泊4日 | 2013.2/12~15 | ||||
| 139 | 尉ヶ峰(静岡細江) | 3名 | 2013.2/10 | |||||
| 138 | 笠置山 | 4名 | 2013.2/7 | |||||
| 137 | 茅ヶ岳 | 2名 | 2013.2/1 | |||||
| 136 | 満観峰(焼津) | 2013.1/27 | ||||||
| 135 | 岩巣山 | 2013.1/16 | ||||||
| 134 | 八ヶ岳縦走(赤岳~横岳~硫黄岳) | 3名 | 1泊2日 | 2013.1/5~6 | ||||
| 133 | 乗鞍岳(山スキー) | 3名 | 1泊2日 | 2012.12/26~27 | ||||
| 132 | 大日ヶ岳 スノーハイク | 2名 | 2012.12/23 | |||||
| 131 | 納古山 | 2012.12/19 | ||||||
| 130 | 雪上訓練 冬季(御嶽2240スキー場にて) | 4名 | 2012.12/16 | |||||
| 129 | 南山ゲレンデ(クライミング練習) | 7名 | 2012.12/8 | |||||
| 128 | 茅ヶ岳(雨天吹雪の為中止し松本~平湯~高山でドライブ) | 5名 | 2012.12/6 | |||||
| 127 | 瑞牆山 | 4名 | 2012.11/25 | |||||
| 126 | 弥勒山(道樹山~大谷山~弥勒山) | 2012.11/21 | ||||||
| 125 | 鬼面山 | 10名 | 2012.11/10 | |||||
| 124 | 黒の田東湿地(屏風山) | 3名 | 2012.11/7 | |||||
| 123 | 富士見台 | 3名 | 2012.11/4 | |||||
| 122 | 竜ヶ岳(滋賀近江10座) | 5名 | 2012.11/2 | |||||
| 121 | 山まつり 山岳会 田立の滝 | 5名 | 1泊2日 | 2012.10/20~/21 | ||||
| 120 | 恵那山(広河原登山道) | 2名 | 2012.10/19 | |||||
| 119 | 浅間山…前掛山 | 1泊2日 | 2012.10/12~13 | |||||
| 118 | 十石山(白骨温泉登山口) | 5名 | 2012.9/29 | |||||
| 117 | 爺ヶ岳~鹿島槍ケ岳(雨の為撤退) | 2名 | 1泊2日 | 2012.9/21~23 | ||||
| 116 | 立山三山縦走~奥大日岳 | 1泊2日 | 2012.9/14~16 | |||||
| 115 | 剱岳(早月尾根) | 4名 | 1泊2日 | 2012.8/4~5 | ||||
| 114 | 白根三山縦走(北岳~間ノ岳~農鳥岳) | 2泊3日 | 2012.7/26~28 | |||||
| 113 | 霧ヶ峰 周遊(車山~八島ヶ原湿原) | 2012.7/18 | ||||||
| 112 | 弥勒山(数ある登山道の中から甘原地区から) | 2012.7/8 | ||||||
| 111 | 天生峠~籾糠山(雨の天生峠を狙って) | 2012.6/20 | ||||||
| 110 | 黒斑山~前掛山…途中中止で下山 | 2名 | 2012.6/9~10 | |||||
| 109 | 屏風山、黒の田湿地~公開クリーンハイク | 会員11名 一般15名 合計26名 |
2012.5/27 | |||||
| 108 | 鳴谷山 | 4名 | 2012.5/24 | |||||
| 107 | 経ヶ岳 | 2012.5/20 | ||||||
| 106 | 奥穂高岳 | 4名 | 2泊3日 | 2012.5/4~6 | ||||
| 105 | 荒島岳 | 2012.4/27~28 | ||||||
| 104 | 大日ヶ岳 山スキー | 3名 | 2012.4/15 | |||||
| 103 | 毛無山 | 2012.4/9~10 | ||||||
| 102 | 大日ヶ岳 山スキー | 3名 | 2012.4/8 | |||||
| 101 | 大日ヶ岳スノーシュー(雪の為中止…四月だというのに雪の様子) | 3名 | 2012.4/4 | |||||
| 100 | 御正体山 | 2名 | 2012.3/28 | |||||
| 99 | 志賀高原ゲレンデスキー | 3名 | 3泊3日 | 2012.3/23~25 | ||||
| 98 | 大日ヶ岳ゲレンデスキー | 2名 | 2012.3/4 | |||||
| 97 | 栂池高原自然園、雷鳥観察会 | 13名 | 1泊2日 | 2012.2/25~26 | ||||
| 96 | 上高地スノーシュー | 5名 | 2012.2/11 | |||||
| 95 | ひるがの高原スノーシュー | 4名 | 2012.1/25 | |||||
| 94 | 高鷲スノーパークゲレンデスキー | 2012.1/18 | ||||||
| 93 | 八ヶ岳~赤岳鉱泉…アイスクライミング | 3名 | 1泊2日 | 2012.1/2~3 | ||||
| 92 | 大日ヶ岳山スキー | 2011.12/31 | ||||||
| 91 | 鳳凰、薬師岳~観音岳 | 3名 | 1泊2日 | 2011.12/23~24 | ||||
| 90 | 駒ヶ岳、千畳敷(会、雪上訓練) | 5名 | 2011.12/18 | |||||
| 89 | 乾徳山 | 2名 | 2011.12/11 | |||||
| 88 | 屏風山登山道整備と黒の田湿地の木道整備 | 4名 | 2011.12/10 | |||||
| 87 | 宇連山 | 3名 | 2011.11/26 | |||||
| 86 | 南山岩登り訓練 | 5名 | 2011.11/23 | |||||
| 85 | 空木岳~南駒ケ岳 | 2名 | 1泊2日 | 2011.11/2~/13 | ||||
| 84 | 富士見台 | 2011.10/29 | ||||||
| 83 | 赤兎山 | 2名 | 2011.10/20 | |||||
| 82 | 妙高山~火打山・紅葉、戸隠中社『うずらや』 | 1泊2日 | 2011.9/12~/13 | |||||
| 81 | 編笠山~権現岳 | 2名 | 2011.9/29 | |||||
| 80 | 将棋頭山 | 2011.9/24 | ||||||
| 79 | 焼岳 | 2011.8/31 | ||||||
| 78 | 奥又白池 | 1泊2日 | 2011.8/12~/13 | |||||
| 77 | 仙丈ヶ岳 | 2011.8/3 | ||||||
| 76 | 甲斐駒ケ岳~鋸岳縦走(角兵衛沢) | 3名 | 1泊2日 | 2011.7/16~17 | ||||
| 75 | 高賀山 | 2名 | 2011.7/13 | |||||
| 74 | 常念岳~蝶ヶ岳 (三股より周回縦走) | 1泊2日 | 2011.6/14~/15 | |||||
| 73 | 山まつり 山岳会 寿老の滝 | 5名 | 1泊2日 | 2011.6/11~/12 | ||||
| 72 | 武奈ヶ岳(多治見山岳会公開登山)(滋賀県大津市) | 17名 | 2011.6/5 | |||||
| 71 | - |
取立山(水芭蕉)(福井県勝山市) | 3名 | 2011.5/31 | ||||
| 70 | 北アルプス 北ノ俣岳 山スキー(山岳会春山合宿) | 4名 | 2泊3日 | 2011.4/29~5/1 | ||||
| 69 | 上高地 スノーシュー(多治見の仲間と) | 3名 | 2011.3/26 | |||||
| 68 | 大日ヶ岳 山スキー(高鷲スノーパークより) | 4名- |
2011.3/23 | |||||
| 67 | 野伏ヶ岳 山スキー(白山中居神社より) | 2名 | 2011.3/19 | |||||
| 66 | 志賀高原スキー | 5名 | 3泊4日 | 2011.2/23~/26 | ||||
| 65 | 湯の丸山 山スキー | 2011.2/13 | ||||||
| 64 | 入笠山 山スキー | 2011.2/3 | ||||||
| 63 | 菅平 根子岳 山スキー | 2名 | 2011.1/29 | |||||
| 62 | 伊吹山 山スキー | 3名 | 2011.1/8 | |||||
| 61 | 富士見台『萬岳荘』泊りハイキング | 1泊2日 | 2011.1/2~/3 | |||||
| 60 | 八ヶ岳、天狗岳 | 3名 | 2010.12/19 | |||||
| 59 | 富士見台 | 2010.12/01 | ||||||
| 58 | 南山岩登り訓練 | 2名 | 2010.11/23 | |||||
| 57 | 小秀山 | 2名 | 1泊2日 | 2010.11/06~/07 | ||||
| 56 | 高烏谷山 | 2010.10/28 | ||||||
| 55 | 山まつり 山岳会 寿老の滝 | 8名 | 1泊2日 | 2010.10/23~/24 | ||||
| 54 | 八ヶ岳…赤岳~中岳 | 2010.10/17 | ||||||
| 53 | 白草山 | 2010.9/29 | ||||||
| 52 | 鳳凰三山 | 2名 |
1泊2日 | 2010.9/18~19 | ||||
| 51 | 雨飾山 | 3名 |
1泊2日 | 2010.8/28~29 | ||||
| 50 | 戸隠山 | |||||||
| 49 | 奥又白池 | 1泊2日 | 2010.8/4~6 | |||||
| 48 | 三ノ沢岳(三ノ沢沢登)山岳会 追悼山行 | 8名 | 1泊2日 | 2010.7/24~25 | ||||
| 47 | 御嶽山(濁河温泉登山口) | 2名 | 2010.7/18 | |||||
| 46 | 黒の田湿地(屏風山) | 2010.7/7 | ||||||
| 45 | 戸倉山(伊那富士) | 2010.6/6 | ||||||
| 44 | 屏風山クリーンハイク(瑞浪労山)会一般公開 | 35名 | 2010.5/30 | |||||
| 43 | 守屋山(杖突峠) | 2名 | 2010.5/12 | |||||
| 42 | 槍ヶ岳(上高地~槍沢テント(ババ平))会春山合宿 | 6名 | 2泊3日 | 2010.5/1~3 | ||||
| 41 | 福地山(福地温泉) | 3名 | 2010.4/25 | |||||
| 40 | 寺田小屋山 | 2010.4/18 | ||||||
| 39 | 二ツ森山 | 2010.4/14 | ||||||
| 38 | 四阿山(あずまややま)~スノーシュー | 3名 | 2010.3/20 | |||||
| 37 | 三峰山~スノーシュー | 3名 | 2010.3/14 | |||||
| 36 | 志賀高原スキー | 4名 | 3泊4日 | 2010.2/9~/12 | ||||
| 35 | 上高地~スノーシュー | 4名 | 2010.1/30 | |||||
| 34 | 高ボッチ山~崖の湯(塩尻)…雪で途中中止 | 3名 | 2010.1/10 | |||||
| 33 | 霧訪山(辰野) | 2009.12/27 | ||||||
| 32 | 金華山(岐阜) | 3名 | 2009.12/24 | |||||
| 31 | 富士見台高原(紅葉狩りドライブ) | 2009.11/4 | ||||||
| 30 | 山まつり 労山会 富士見台高原 萬岳荘 | 13名 | 1泊2日 | 2009.10/24~/25 | ||||
| 29 | 笠ヶ岳 (笠ヶ岳~弓折岳~鏡平) | 1泊2日 | 2009.8/28~/29 | |||||
| 28 | 道樹山~大谷山~弥勒山 | 4名 | 2009.7/5 | |||||
| 27 | 蓼科山 雪山訓練 (山岳会) | 4名 | 2009.4/19 | |||||
| 26 | ダイナランドスキー | 3名 | 2009.4/3 | |||||
| 25 | 設楽四山周回 (設楽町) 鹿島山~大鈴山~平山明神~岩古谷山 |
3名 | 2009.4/1 | |||||
| 24 | 御嶽山山スキー (山岳会) | 7名 | 2009.3/21 | |||||
| 23 | 高鷲スノーパークスキー | 3名 | 2009.3/18 | |||||
| 22 | 富士見台高原 | 2名 | 2009.3/11 | |||||
| 21 | 志賀高原スキー | 5名 | 3泊4日 | 2009.3/3~/6 | ||||
| 20 | 三ッ瀬明神山 (東栄町) | 2名 | 2009.2/15 | |||||
| 19 | 富士見台高原(雪多く車スタッグでピンチ) | 2009.1/28 | ||||||
| 18 | 鳩吹山 | 2名 | 2009.1/14 | |||||
| 17 | 秋葉山(静岡浜松市) | 2009.1/2 | ||||||
| 16 | 富士見高原 | 2008.12/31 | ||||||
| 15 | 南木曾岳 | 2008.12/19 | ||||||
| 14 | 道樹山~大谷山~弥勒山 | 2008.12/7 | ||||||
| 13 | 柿其渓谷ハイキング | 2名 | 2008.11/13 | |||||
| 12 | 西穂独標 | 2名 | 1泊2日 | 2008.11/5~/6 | ||||
| 11 | 小秀山 (山岳会) | 11名 | 2008.10/19 | |||||
| 10 | 白馬三山縦走 (白馬岳~杓子岳~鑓ヶ岳) | 2泊3日 | 2008.10/1~/3 | |||||
| 9 | 燕岳 (初めてのテント泊) | 2名 | 1泊2日 | 2008.9/3~/4 | ||||
| 8 | 白山 (小屋泊まりの初めての登山) | 3名 | 1泊2日 | 2008.7/23~/24 | ||||
| 7 | 高鷲スノーパークスキー | 2008.3/30 | ||||||
| 6 | 鷲ケ岳スキー | 4+2名 | 2008.3/19 | |||||
| 5 | 志賀高原スキー | 5名 | 3泊4日 | 2008.2/26~2/29 | ||||
| 4 | 高鷲スノーパークスキー | 3名 | 2007.3/28 | |||||
| 3 | 志賀高原スキー | 5名 | 3泊4日 | 2007.3/13~/16 | ||||
| 2 | 梁谷山 (誘われて初めての山登り) | 4名 | 2007.秋 | |||||
| 1 | 志賀高原スキー | 5名 | 3泊4日 | 2006.2/21~/24 | ||||