| 前日前夜泊で目的地に向かいテント泊を試みるが雨も降っていてなかなか良い場所も無く 目的地で入川ポイントを確かめた後、ゲートを出て直ぐの道の駅でテント泊
 明日に備える。雨は小降りで降ったりやんだりでそれ程気にならない。
 
 
 翌日、早々にテントをたたんで昨日確かめた入川ポイントへ、5:30だ
 早々に準備して出かけたいが意外と雨が降っているのと同行者が呑み過ぎで出る気配がない
 心配していたオロロも居ないので行きたいのだが一人ではなぁ?
 車中グダグダしていたが、せっかくのチャンス!、一人で沢に入るのはちと心許ないが
 
 目的は本流に流れ込む枝沢だが一人で突入するのは…
 同行者に本流で遊びながら待っているからと、意を決して先に出陣する
 昨日確かめた入川ポイントから本流へ6:20だ
 暫く本流で竿を出すも辺りはぽつぽつ、だが釣れない、40分程本流で待つが
 降りてきそうな気配はないので目の前の目的の沢へ入川
 
 本流を渡るのに腰辺りまで浸かり慎重に向こう岸へ
 この出会いから竿を出してみれば直ぐに26センチのイワナ!と言いたかったがアマゴが釣れた
 その後10センチほどのアマゴが何匹化釣れる?
 イワナはどうした?と少しづつ奥へ足を踏み入れると
 ぐぐっと糸を引き込む強烈なあたり!引きは強く尺かな?タモに取り込めば32pだ
 その後雨が強くなりカミナリ音も響き始め、
 竿は入れ食いで当たりはあるがカミナリも気になり上手く合わせられず
 竿を収める事として車に戻る。
 
 この沢は本流出合から多分大物が釣れるだろうが初めての沢という事もあり一人では心許ない
 今回は同行者の調子が悪く?(呑み過ぎ?)チャレンジできなかったが
 もう一度入川チャレンジしたい沢の一つになった。
 
 
 
 |