岩巣山(480m)
(登山口P310m~岩巣山頂上まで標高差170m)
ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る

2020.9/6(日) 日帰り

アルバムはこちらから
地図とコースタイムは下の方に 
出逢った花や鳥たち
 
頂上からのパノラマ地形図


9/6(日)    
前日の5日、近場でさっと行ける早朝山行の山は無いかな?と検索した所車で20分程の登山口で
往復3㎞でピストン出来る山を見つけた。行った事のある山だが登山口、コースが違う訳で
それも沢歩き!!いいじゃないか!そろそろ春日井三山も飽きてきたころだしね?
と、言う訳で早々に計画書提出で朝を迎えた。

あれ?5:00に目覚まし合わせたつもりなのに?目覚めは既に7時近い!
今日はだらけるか!っとあっけなく山行取りやめて家で過ごすも…
台風10号の雨の心配をしていたが空は青空、一向に雨の心配はなさそう
それにパソコンと向き合っているのも疲れたし!
そう思うが先か行動が先か?気づけば計画書の山の登山口に車を停めていた。

家から12㎞、15分だ。早速登山口から計画の再開のメールを入れてハイキング開始だ。

それにしても狭い駐車場、自分勝手な人が居るもんだ!
勝手に腹を立てながら登山口直ぐの奇麗なトイレを観察しながら歩き始める。
小沢だがそこそこ水量もあり渡渉もありで昼近い時間なのに涼しい
やがて登山道は大きな堰堤に突き上げ、大きく回り込んだと思えばそこそこの急登が始まるが
沢の水音が耳にやさしくマイナスイオンを全身に受けながら登れるのが有難い。
やがて沢の横にベンチが設けられてありその先一気に上り詰めると稜線だ。
ここから鉄塔が見える。頂上は近いね。

稜線をだらだら歩けば岩巣山への分岐に出逢い、先ずは元岩巣へと左に歩けば先程見えた鉄塔に
その先の分岐を右に行けばすぐに元岩巣の頂上だ。ここから御嶽山が見える筈だが
残念ながら今日は雲が広がってダメですね

頂上満喫はそこそこにして本命の岩巣山に向かいます。
来た道を分岐まで戻り下山道の反対に折れればあっという間に頂上だ、途中木々の合間から
名古屋が確認出来ました。

下山は登るときに感じて来た小滝の水の音を写真に収めながらゆったりマイナスイオンを受け止めて
駐車場に帰ってきました。
家から近くて癒される岩巣山、これからの早朝ダイエット山行の仲間入りだね

このコースはきっとまた何度も来ます。


 全行程 登山口P(310m)~岩巣山(480m) 標高差: 170m   総歩行距離: 3.3㎞
累積標高差: 248m 総歩行時間: 1:41h
    245m   歩行スピード: ㎞/h

今回のコースは赤色、黄は以前の軌跡
20200906 岩巣山
10:55 12㎞
11:15 登山口P310 車3台位
11:40 稜線
11:43 岩巣山分岐
11:46 鉄塔分岐
11:48 元岩巣山
11:53 岩巣山分岐
12:01 岩巣山頂上480
12:10 岩巣山分岐
12:45 登山口P
13:05


ホームに戻る
山の風に誘われて 目次に戻る